2023/06/26
◆2023/06/26 5.6年生 8/5-6に予定しておりました夏合宿ですが、日程が変更となります。日程が決まり次第連絡いたします。
南吹田少年野球倶楽部 掲示板公開 返信数0 更新日:2023/6/26 8:03 / 投稿日:2023/6/26 8:03
2023/06/19
◇2023/6/19 先週末の土曜日・日曜日はとても暑かったです。土曜日は真夏日となりました。この土・日より4年生以上は氷の持参をお願いしております。ご家庭でつくりやすいものを、子供が持参するのに無理のない量...
南吹田少年野球倶楽部 掲示板公開 返信数0 更新日:2023/6/19 8:12 / 投稿日:2023/6/19 8:12
2023/06/12
〇2023/06/12 投手が投球動作に入る前から投げるまで、投手を威嚇(いかく)したり、プレッシャーを与えたりする目的の掛け声をしているチームをみかけます(投手に対してだけでなく)。 この行為にたいして...
南吹田少年野球倶楽部 掲示板公開 返信数0 更新日:2023/6/12 12:37 / 投稿日:2023/6/12 12:37
2023/06/05
◆2023/06/05 土曜日Bクラス、日曜日Aクラス。共に勝利しました。 いつも選手にいいますが勝利は選手の手柄です。 ” 勝って兜の緒を締めよ ”  という言葉があります。 「戦いに勝ったからといって油断して...
南吹田少年野球倶楽部 掲示板公開 返信数0 更新日:2023/6/5 9:53 / 投稿日:2023/6/5 9:53
2023/06/01
◆2023/06/01 『 人間は自分がイメージできないものにはなれない 』 ①思い通りにいかない ②試合で負けた ③結果がでない どれも失敗ではありません。 イメージどおりに行かなかっただけです。 いいイ...
南吹田少年野球倶楽部 掲示板公開 返信数0 更新日:2023/6/1 16:06 / 投稿日:2023/6/1 16:06
2023/05/28
◆2023/5/28 約5年ぶりに南吹田Gにて、連盟主催大会を行いました。 グラウンド準備、当番、審判とスタッフの皆様お疲れ様でした。いつもありがとうございます。 当日夜には吹少協の義務審講習会もありました...
南吹田少年野球倶楽部 掲示板公開 返信数0 更新日:2023/5/29 8:41 / 投稿日:2023/5/29 8:41
2023/5/7
◆2023/05/07 GWが終わりました。最終日は終日雨により全クラス休みとなりました。4月より体験の参加にたくさん来ていただき、このGWで3名の入部をいただきました。ありがとうございます。本日現在、体験参加を...
南吹田少年野球倶楽部 掲示板公開 返信数0 更新日:2023/5/7 23:16 / 投稿日:2023/5/7 23:16
2023/04/17
◆2023/04/17 4月より、5年生・6年生に対して、グラウンドの準備、後片付けの役割を説明しました。 5.6年生が合同で活動する時は、6年生がグラウンドを整備し、5年生がチーム道具を準備片付けをする。何もしな...
南吹田少年野球倶楽部 掲示板公開 返信数0 更新日:2023/4/17 12:57 / 投稿日:2023/4/17 12:57
2023/04/01
◆2023/04/01 【吹田市より 4/1以降の教育活動について】 https://www.city.suita.osaka.jp/kosodate/1018281/1020179/1020199/1003797.html#group1 4/8から、 チーム活動におきまして以下のとおり変更...
南吹田少年野球倶楽部 掲示板公開 返信数0 更新日:2023/4/1 7:58 / 投稿日:2023/4/1 7:58
2023/03/30
◆2023/03/30 4月よりスケジュールの学年は、新学年表記となります。 ご注意ください。 ※2年生以上の選手、毎日のおうちでできるトレーニング頑張ってください! ※今日の自分を超える為に明日がある!! ...
南吹田少年野球倶楽部 掲示板公開 返信数0 更新日:2023/3/30 13:00 / 投稿日:2023/3/30 13:00
2023/03/20
◆2023/03/20 挑戦の 挑 。 逃げる の 逃。 一歩前にある掴める事に、掴めれない。掴もうとしない。 目の前にあるのに・・・ やりきらず挑戦しない事は逃げる事です。 挑戦しての失敗は成功の一部で...
南吹田少年野球倶楽部 掲示板公開 返信数0 更新日:2023/3/21 8:33 / 投稿日:2023/3/21 8:33
2023/03/20
◆2023/03/20 3/19に新6年生に対して、肘ストレッチの講習を行いました。 毎日の、①股関節ストレッチ ②イメージトレーニングを兼ねた柔軟ストレッチ ③体幹トレーニング にプラスして行うように指導しました。...
南吹田少年野球倶楽部 掲示板公開 返信数0 更新日:2023/3/21 8:25 / 投稿日:2023/3/21 8:25
2023/02/24
◆2023/02/24 〇新年度体制がはじまりました。 新6年生、新5年生のキャプテン・副キャプテンの発表がありました。  ”昨日より少しでもいいから頑張る”     → 昨日の自分を超える為に今日の自分がある...
南吹田少年野球倶楽部 掲示板公開 返信数0 更新日:2023/2/24 9:00 / 投稿日:2023/2/24 9:00
2023/2/20
◆2023/2/20 卒団式が行われました。 ささやかではございましたが、選手・保護者・ご家族・スタッフがひとつとなった、とても暖かな卒団式でした。 1年という期間が、長いようでいてまったく短い時間であるとい...
南吹田少年野球倶楽部 掲示板公開 返信数0 更新日:2023/2/20 9:21 / 投稿日:2023/2/20 9:21
2023/02/13
◆2023/02/13 一昨日、昨日6年生最後の交流試合がありました。 朝早くから夕方まで、それぞれがやりきった2日間でした。 それぞれの選手が、それぞれのカラーで、一所懸命頑張っていました。 ・一つの所で懸...
南吹田少年野球倶楽部 掲示板公開 返信数0 更新日:2023/2/13 9:10 / 投稿日:2023/2/13 9:10
2023/02/05
◆2023/05/05 挑戦の 挑 。 逃げる の 逃。 一歩前にある掴める事に、掴めれない。掴もうとしない。 目の前にあるのに・・・ やりきらず挑戦しない事は逃げる事です。 挑戦しての失敗は成功の一部で...
南吹田少年野球倶楽部 掲示板公開 返信数0 更新日:2023/2/6 7:55 / 投稿日:2023/2/6 7:55
2023/1/30
◆2023/1/30 6年生のオールスター大会が終了しました。 選手達はいつもと違う環境で練習・試合ができた事は、 中学に向けて良い経験になったことでしょう。 ”1つの所で懸命に頑張る” どのグラウンドにお...
南吹田少年野球倶楽部 掲示板公開 返信数0 更新日:2023/1/30 7:56 / 投稿日:2023/1/30 7:56
2023/1/22
◆2023/1/22 オールスター大会が始まりました。 昨年は諸事情により辞退した大会です。 今年はチームスケジュールにより昨年よりも早く合同練習ができました。毎年違うチームの選手・スタッフの方と交流できる...
南吹田少年野球倶楽部 掲示板公開 返信数0 更新日:2023/1/23 7:52 / 投稿日:2023/1/23 7:52
2023/1/18
◆2023/1/18 1/14(土)の練習時に、3年生以上に対して毎日家で行うトレーニングに、体幹トレーニングも行う事を約束しました。 ① 股関節ストレッチ ② イメージトレーニング兼柔軟ストレッチ ③ 体幹ト...
南吹田少年野球倶楽部 掲示板公開 返信数0 更新日:2023/1/18 16:11 / 投稿日:2023/1/18 16:11
2023/01/10
◆2023/01/10 2023年のチーム活動がスタートしました。 総監督(代表)より 6年生・5年生に対して、 6年生は残り1.5カ月。 ・一所懸命 ・みんなで1つになる ・やらされるから自分からやる ・昨日の自分...
南吹田少年野球倶楽部 掲示板公開 返信数0 更新日:2023/1/10 12:58 / 投稿日:2023/1/10 12:58