2025/06/30
◆2025/06/30

先週末は、近畿地方梅雨が明けてのチーム活動でした。
タープを設置し、ミストも用意し、氷バケツも用意して、練習は短い時間で区切り、インターバルを多めにとり、熱中症対策を心がけております。水分が足りていない選手がいます。タオルも足りていない選手もいます。汗拭き用タオルと氷用タオルを必ず持参してください。

・目が前向きについているのはなぜだと思う?前へ前へと進むためだ!ふりかえらないで、つねに明日をめざしてがんばりなさい。
・耳が二つ、口が一つ。話す2倍、人の話しを聴きなさい。

先週末、トップクラスに伝えた言葉です。
子供だけでなく大人もですね。

熱い中、毎週グラウンド整備(芝刈り)をしてくれているスタッフがいます。毎週、連盟当番・審判に参加してくれているスタッフがいます。そして、約50年チームをそして練習場を守ってくれている代表(総監督)がいます。そのおかげで、選手達が野球に打ち込めています。スタッフ全員がチームの事、選手の事を想って選手達を見守ってくれています。
選手から見えないたくさんの財産を得ています。
ありがとうございます。
南吹田少年野球倶楽部 返信数:0 更新日:2025/6/30 21:13 / 投稿日:2025/6/30 21:13