南吹田少年野球倶楽部
お問い合わせ
HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
Home
掲示板
2025/07/08
◆2025/07/08
高校球児3年生最後の時期となりました。
小学生・中学生の野球少年には、高校野球を見て学んでいただきたいです。フィールドプレイヤー・ベンチプレイヤー・スタンドプレイヤー、記録員、マネージャー。最近ではデータ分析を行い選手達にアドバイスをする、アナライザー専門の部員もいるそうです。すべての選手を見ていただきたいです。
まさに一緒懸命です。小学生・中学生がすべてではありません。ひとつの区切りは高校生かと思います。できる・できない。でれる・でれない。ではなく一所懸命に、一緒懸命です。悩んでいるのは何かに夢中になっているからで、前を向いて、一歩前を行き、やりきるだけです。
先週末、海外より短期間ではありますが、5年生・3年生・1年生の選手が体験参加してくれました。保護者より、日本の野球チームで、日本の野球を学んでほしい。日本の文化を学んでほしい。との話を頂戴しました。
お互いの文化を学び、お互いの大切な文化を守り続けて時代の変化に対応していければよいかと思います。大切なのは、聞く耳を持つ事、そして対話ですね。野球をきっかけに海外在住の選手・保護者と交流ができた事に感謝申し上げます。
最後に、先週末の交流戦にて6年生・5年生選手が、ベンチプレイヤーの際に率先して試合記録を書いてくれていました。普段フィールドプレイヤーとして活躍している選手達も書いていました。5年生選手1名については、スコアブックを書ける選手もいます。二刀流ですね!! 書いて、伝えて、動いて、南吹田はベンチプレイヤーがやる事がたくさんあり試合を作ってくれています。一緒懸命にです!!
南吹田少年野球倶楽部
返信数:
0
更新日:
2025/7/8 7:13
/
投稿日:
2025/7/8 7:13
Amazon.co.jp 野球用品
現在の閲覧数: 456672
操作マニュアル
個人情報保護方針
スタッフ用ログイン